[PR]
自由な写真素材ならアマネイメージズをご利用ください。多くの写真がCC BY 4.0でライセンスされているので、経済的で利用もかんたんです。
ご進物やお供え物に純米吟醸音楽酒「天音」はいかがですか?お酒の子守唄を聴かせて育てたプレミアムな地酒です。
FGHI PQRSは、個人サイトのフィード配布を支援するツールです。ウィザードに従って更新情報を入力するだけで、完全に有効なAtomフィードを取得できます。

commen

今すぐコメントを投稿できます。コメント一覧はこちらです。フィード:commentもご利用いただけます。

2019/01/25 18:52

PixabayがCC0から独自のライセンスに変えてFLOSSとの相性が最悪になったが、変えた理由が「他のストックフォトサイトに売って権利を主張する輩を防げない(利用できなくなる)」というものがあり、この怒りと悲しみは……人類、本当に、なぜ…… - ???

いつも提供ありがとうございます。CC0の上から(もともと存在しない傷口に)絆創膏を貼っただけのお粗末さが悲しいです。お気持ちライセンスとは向きの違った稚拙さがありますね。まぁ、登場人物が全員で悪手を選んでしまうのも毎回のことなのです。CC0の画像はどのように使用してもよいはずで、他のストックフォトサイト上で販売しても問題ないように思えますが、人々のお気持ちがそれを許さなくなったのでしょう。日本において著作者の虚偽表示は氏名表示権の侵害に当たりますが、CC0では(法律上放棄できない)著作権や著作権に関連する権利の不行使についても明記されています。さらに言えば、それはライセンスの変更で解決できる部分ではありません。完全にお気持ちと利権の問題です。これからの時代は「商用利用OK(ただし要加工)」なんて、中途半端で歪な所有欲に合ったライセンスが必要とされているのかもしれませんね。本当はせーので全員が権利を捨てれば済む話なんですが……。

「読んだ」を押すと、あなたがボタンを押した事実を明示的に通知してこのページに戻ります。このページに戻ってからブラウザの「戻る」ボタンを押すと、何度か同じページが表示されることがあります。